スピリチュアルカウンセリングとは2
葵優太なりに考える、スピリチュアルカウンセリングとは何か、についてお話しています。
それでは、前回の続きです。
スピリチュアルな考え方のキホンとして、
死んでも終わりじゃないよ、という考え方をお話しましたね。

鳥のように自由に♪
じゃあ、今生きている世界や人生ってなんなの?
というギモンが当然うかびます。
今生きている世界を、三次元と呼ぶことにしましょう。
葵優太なりにカンタンに言えば、
生きる=三次元を体験する
ということになります。
ですから、
死ぬ=三次元の体験を終わる
ということになります。
生きている世界=三次元の世界、となり、
人生=三次元の体験、となるでしょう。
もっと分かりやすく言えば、
生まれる=テーマパークに入園する
ということです。
手に持ったチケットには、有効期限があります。
その期限の間、自由にパークで遊んで、期限が切れたら、退園です。
肉体は、パークで遊ぶ間に必要な衣装、コスプレです。
退園するときには、お返ししなければいけません。
退園した後は、どこに戻るのでしょうか。
ここでは、分かりやすく「天界」と言っておきましょう。
天界に戻った後も、私達は私達のままです。
意識も、考えも、感情も、(霊)体もあります。
どちらかといえば、天界が本当の居場所で、パークは一時的に遊びに行く場所なのですね。
これで、生きる、死ぬ、人生、この世界などについて、
スピリチュアルな考え方で整理できますね。
初めてこういう考え方を知った、という人はビックリしたかもしれませんね。
勘の良い人は、あれ、と思うかもしれません。
人生がテーマパークなら、なんで悩みがあるんだろう?
うーん、スルドイですね(笑)
実は、人生にはテーマパークといいつつ、だけじゃない部分があるのです!
そのお話は、また次回♪
葵優太
コメントを残す