毎日のエネルギーワークについて「小周天 その2」
こんにちは、葵優太です。
今回は僕が毎日行っているエネルギーワークについてお話しします。
今回は小周天について、僕がどのように行なっているのかを説明します。
興味がある人は参考にしてみてください。
小周天は体に気を巡らす実践法の一つです。
1.姿勢について
僕は通常、ソファの上に座って、あぐらで行います。
理由は、背もたれがある方が体を預けやすいのと、あぐらでないと猫が座れないからです(笑)
2.エネルギーの流し方(上昇)について
まずは尾てい骨から頭頂部まで、背中を通してエネルギーを流します。
息を吸い込みながら、同時にエネルギーが下から上に登ってゆくのを感じます。
エネルギーの感覚としては、心地よいめまいやクラクラする感覚があります。
うまくエネルギーが感じられない人は、最初はイメージするだけで十分です。
3.エネルギーの流し方(下降)について
エネルギーが頭頂部まで上昇したら、今度は尾てい骨まで下降させます。
下降する時は体の前側を流します。
息を吐き出しながら、エネルギーが体の前を通って下に降りてゆくのを感じます。
背中に比べると、体の前側の方が敏感なので、エネルギーを感じやすいと思います。
あとはこれを繰り返すだけです。
4.回数や時間の長さについて
回数や時間の長さは心地良いと感じるだけ行なってください。
僕の場合、最低5分間から、気持ち良い時には1時間以上行う事もあります。
回数を重ねるごとに上手になり、エネルギーを感じやすくなります。
ぜひ試してみて下さい。
葵優太
~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~
葵優太スピリチュアルカウンセリングオフィス
HP https://www.yuu-ta.com/
電話予約・問合せ 090-8781-1832
営業時間:9:00~21:00(定休日:日曜)
【葵優太のLINE公式アカウント】
友だち追加で「初回10%OFFクーポン」プレゼント!
~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~ ~ * ~