おひさまとプラーナ
今日は気持ちの良い秋晴れでしたので、縁側でひなたぼっこをしました。
パズーは庭を駆け回ってました(笑)
天気のいい日は、プラーナがたくさんでますね。
プラーナはエネルギーの一種で、天気がいい日にはたくさん空中を泳いでいます。
その動きは、水中を活発に泳ぎまわるオタマジャクシそっくりです。
生命力と深く関係しているようで、これを吸収すると元気になるようです。
天気のいい日はお出かけしたくなるのは、プラーナを吸い込みたくなるからかもしれません。
手を空中にかざすと、手の周りのオーラの部分では、プラーナが見えなくなります。
こうやって、プラーナを吸収しているのでしょうか。
仕事につかれた時、悩みが晴れない時、そんなときは考えるのをやめて、
自然の恵みを感じると、ふっと心が楽になります。
未来を見据えて、必死に頑張る姿も尊いし、
いま、ここに生きていることを感じて、ありがたく感じるのも、しあわせです。
過去が与えてくれる知恵と、未来が見せてくれる希望を大切にしながら、
いまの喜びを味わえる、そんな調和の取れた生き方に憧れています。
葵優太
2015-10-06 by
関連記事
コメントを残す